抜釘が決まりました ― 2008年06月26日
本日診断に行って7月7~9日に2泊3日で抜釘入院することになりました。
2/5に手術して5ヶ月目です。
先生とお話したところ、自転車や軽ジョグ程度も痛みが出ない程度ならOKとのこと。
とはいってもまだ足を思いっきり付けないかも。
加減が難しいですね。
実はNEW自転車を早く漕ぎたくて、固定ローラーを既に注文してしまいました(^^♪
2/5に手術して5ヶ月目です。
先生とお話したところ、自転車や軽ジョグ程度も痛みが出ない程度ならOKとのこと。
とはいってもまだ足を思いっきり付けないかも。
加減が難しいですね。
実はNEW自転車を早く漕ぎたくて、固定ローラーを既に注文してしまいました(^^♪
プール ― 2008年06月26日
診察が終わってから平塚総合競技場のプールへgo!
水中エアロビや水泳教室をやっていたので平日の昼にしては込んでいましたが、50mコースはガラガラ。
とりあえず股にビート板挟んでクロールで750mを泳ぎます。
最近は苦にならないで泳げます
ビート板をはずしてバタ足やキックを入れると力が入らずまだダメです。(健康なときでも足使うとダメダメです。)
秋の昭和公園は無理ですねW
水中エアロビや水泳教室をやっていたので平日の昼にしては込んでいましたが、50mコースはガラガラ。
とりあえず股にビート板挟んでクロールで750mを泳ぎます。
最近は苦にならないで泳げます
ビート板をはずしてバタ足やキックを入れると力が入らずまだダメです。(健康なときでも足使うとダメダメです。)
秋の昭和公園は無理ですねW
最近のコメント