朝練 三浦海岸 津久井浜 ― 2012年02月04日

朝起きれず6時半頃出発。
気温は-1度 ><でとりあえず平地を走ろうと。
門限が9時なので伊豆方面はあきらめて逗子方面へ向かう。
湘南国際に寄ると汗汗かいて、その後寒くてしんどくなるので今日は
三浦まで足を伸ばしてみる。
津久井浜に7時半頃到着!
風は無風で、ウインドサーファーは誰も居ない。
TERASも当然まだ開いてないと思ってたら、見た顔がお店を開けだした。
近くにいくと香村プロW
突然挨拶してキョトンとしてるがサングラスをとって自分と気が付いてくれる。
覚えていただき嬉しい(^^♪
帰りは門限がせまってかなりスパートして無事帰宅。
走行距離65km
体重は63.4kg
三浦方面は信号が多く道路も狭くて車が多くストレスが溜まる。
やっぱLSDは伊豆方面かな
気温は-1度 ><でとりあえず平地を走ろうと。
門限が9時なので伊豆方面はあきらめて逗子方面へ向かう。
湘南国際に寄ると汗汗かいて、その後寒くてしんどくなるので今日は
三浦まで足を伸ばしてみる。
津久井浜に7時半頃到着!
風は無風で、ウインドサーファーは誰も居ない。
TERASも当然まだ開いてないと思ってたら、見た顔がお店を開けだした。
近くにいくと香村プロW
突然挨拶してキョトンとしてるがサングラスをとって自分と気が付いてくれる。
覚えていただき嬉しい(^^♪
帰りは門限がせまってかなりスパートして無事帰宅。
走行距離65km
体重は63.4kg
三浦方面は信号が多く道路も狭くて車が多くストレスが溜まる。
やっぱLSDは伊豆方面かな
最近のコメント