連休前ローラー ― 2015年09月18日
明日から世間は5連休、私はお仕事・・・・
NEWローラーを早速シェイクダウン(^^♪

アップ10分
216W/20分
ダウン20分
216W/20分
ダウン20分
???出力が思うようにでない・・・・
負可レベル10でケイデンス80~85で回してると後輪がなんかスリップする感じ。 タイヤの設置圧が足りないのかな???
体重は夕食後トレ後で64.6kg
闇練 湘南国際村。 ― 2015年09月19日

連休は仕事ですが19時過ぎには退社。
このまま真直ぐ帰宅しても子供が起きてるのでローラーも出来なそうなのでそのままMTBで久しぶりに湘南国際村闇練へ。
スピードが出ないし車輪が太いので夜道も安全(^^♪
湘南国際村TTは筋トレかねてアウター縛りで12分51秒
リュックしょってMTBだとこんなもんか。
帰りもR134をひた走り22時半ころ帰宅。
自転車が重い分結構いいトレーニングになりました。
体重は夕食前トレ後で64.6kg
このまま真直ぐ帰宅しても子供が起きてるのでローラーも出来なそうなのでそのままMTBで久しぶりに湘南国際村闇練へ。
スピードが出ないし車輪が太いので夜道も安全(^^♪
湘南国際村TTは筋トレかねてアウター縛りで12分51秒
リュックしょってMTBだとこんなもんか。
帰りもR134をひた走り22時半ころ帰宅。
自転車が重い分結構いいトレーニングになりました。
体重は夕食前トレ後で64.6kg
闇練② 湘南平 ― 2015年09月20日

今日も7時過ぎに退社できたので真直ぐ家には帰らずそのままMTBで闇練へ
毎晩仕事と称して遊び歩いて遅く帰宅する不良サラリーマンの気持ちが判ってきた^^;
昨日とは逆に今日は平塚方面に向かい湘南平へ。
鎌倉逗子方面に比べて茅ヶ崎平塚方面は道が暗い~。
皆、よくこんな暗闇のなかロードで走るよな~。
湘南平は休日のせいか結構車が多かった。
絶景の夜景を見ながらTTは10分03秒
昨日より1時間くらい早く帰り体重はトレ後で64.6kg
休日出勤の闇練いつまでつづけられか^_^;
毎晩仕事と称して遊び歩いて遅く帰宅する不良サラリーマンの気持ちが判ってきた^^;
昨日とは逆に今日は平塚方面に向かい湘南平へ。
鎌倉逗子方面に比べて茅ヶ崎平塚方面は道が暗い~。
皆、よくこんな暗闇のなかロードで走るよな~。
湘南平は休日のせいか結構車が多かった。
絶景の夜景を見ながらTTは10分03秒
昨日より1時間くらい早く帰り体重はトレ後で64.6kg
休日出勤の闇練いつまでつづけられか^_^;
朝練ヤビツ ― 2015年09月21日

今日はお休みでしたが昼からご近所様とBBQがあり、用意のため8時門限><
4時に起床して弾丸ヤビツ!
家を出るときは昨日の闇練の続きでまだ真っ暗で結構さむい。
5時半頃にようやく明るくなりだす。
秋ですな~
名古木からTTは44分23秒(236W)
KOHまで1週間をきってこれはヤバイぞ~^_^;
即効で下山して8時に帰宅
体重はトレ後朝食前で64.1kg
4時に起床して弾丸ヤビツ!
家を出るときは昨日の闇練の続きでまだ真っ暗で結構さむい。
5時半頃にようやく明るくなりだす。
秋ですな~
名古木からTTは44分23秒(236W)
KOHまで1週間をきってこれはヤバイぞ~^_^;
即効で下山して8時に帰宅
体重はトレ後朝食前で64.1kg
朝練 大観山 ― 2015年09月22日
シルバーウィーク中のお休みは昨日と今日だけ><
昨日はご近所さんと家の前で遅くまでBBQ、今日は午前中から海に付き合えと9時半の門限。
寝る間を惜しんで今日も4時おきで大観山へ。
最近は日が短くなって5時半頃ようやく明るくなりだします。
小田原過ぎたあたりで明るくなるが、連日の無謀なスケジュールで身体が重すぎます。
湯河原から椿ラインを登りだすも出力がまったくでない。
いつものコンビニから大観山まで1時間24分(175W)もかかる。

帰りも力が入らなくなって1回休憩入れてしまう情けなさ><
ドも上がらず門限破り・・・・
11時過ぎから今度は家族で鵠沼に波乗りへ。
はい!全然ありません・・・・

それでも交代で子守しながら3時頃までチョロ乗り。
疲れ果てました。
体重は波乗り後で63.9kg
明日から仕事だ~
KOH準備 ― 2015年09月25日
週末のKOH大会に向けて昨日、一昨日はレスト
EVOを大会仕様に
激坂仕様の(40-27)ままになっていたフロントチェーンリングを(44-34)戻しました。
ついでにチェーンもゴールドでピカピカの新品に(^^
スプロケはいつもラスト2kmがまったく足が動かなくなるのでへたれ仕様の26T→32Tへ

ホイールタイヤを決戦仕様にしてボトルゲージを1個外して5.62kg
パワーメーターにサイコンもペダルも付いてるのでこんなもんかな
フロントシングルにすれば5.5は切れるかな。

最後はラップ表作り
一応自己ベスト狙って1時間58分で作成。
ちなみにPBが1時間58分30くらい
去年は1時間59分17だったかな

決戦仕様のディレーラーとか調整しながら30分ほどローラー。
バイクは今までの中で最軽量・・・・しかし~
体重は夕食後で66.1kg
本格的に自転車にはまりだしてからの大会直前では史上最大かも^_^;
江ノ島西浜 ― 2015年09月26日
明日は大会なので今日は自転車はレスト。
朝から家族で波乗りに。
取り合えず出てみたものの、家の前の辻堂から~鵠沼にかけては胸・カタ・頭
初心者のうちらじゃとても出れそうにもない><
仕方なく江ノ水前まで移動。

腰腹くらいに落ち着いていてすごいきれいに入って結構沖から乗れるし。
しかも土曜の割りに意外と空いてました。

久しぶりにたくさん乗れて満足(^^♪
今期ベスト!
身体パキパキで全然レストにならなかった。
最近のコメント