ヤビツ 朝練 ― 2011年08月03日

昨日は12時半に消灯するが2時半頃に
子供にいったん起こされる(>_<)
5時起床、5時20分に出発!
なんか、いつも寝不足なんですが(^^;
6時45分に名古木からTT 開始!
今日は涼しいくて気持ちいい。
パワーメーターを睨みながら200ー300wを意識
平日のこの時間で4台くらいすれ違う。
ヤビツはにぎやかです。
タイムは43分13秒(>_<)で進歩なし!
そのまま下って9時前に帰宅でした。
子供にいったん起こされる(>_<)
5時起床、5時20分に出発!
なんか、いつも寝不足なんですが(^^;
6時45分に名古木からTT 開始!
今日は涼しいくて気持ちいい。
パワーメーターを睨みながら200ー300wを意識
平日のこの時間で4台くらいすれ違う。
ヤビツはにぎやかです。
タイムは43分13秒(>_<)で進歩なし!
そのまま下って9時前に帰宅でした。
ローラー ― 2011年08月04日

帰宅してローラー
アップ 10分
メディオ 30分
平均出力211W 最大心拍172
ダウン 10分
扇風機全開
昨日のヤビツ効果か、結構回せた(^^)
アップ 10分
メディオ 30分
平均出力211W 最大心拍172
ダウン 10分
扇風機全開
昨日のヤビツ効果か、結構回せた(^^)
久しぶりにメンテ ― 2011年08月05日

週末、お方様が姫君を連れて実家に戻ったので夜時間ができました(^^♪
ローラー2時間いくぞ~と思ったが、こんな日こそメンテだ!!
ずっと交換しようと思っていてできなかったチェーンをピカピカの新品に交換。
部屋の中でチェーン交換なんてありえんですなW
ついでにコルナゴに付けていたパワーセンサーをRXRに移植した。
気がつくと3時(><
バーテープも巻き直したかったけどできずorz
自転車の別の楽しみですね!
ローラー2時間いくぞ~と思ったが、こんな日こそメンテだ!!
ずっと交換しようと思っていてできなかったチェーンをピカピカの新品に交換。
部屋の中でチェーン交換なんてありえんですなW
ついでにコルナゴに付けていたパワーセンサーをRXRに移植した。
気がつくと3時(><
バーテープも巻き直したかったけどできずorz
自転車の別の楽しみですね!
ヤビ2 朝練 ― 2011年08月07日

A澤さんから昨日、100 milesの人達とヤビツで朝練やるよ!とメールが来て、気づくと6時前に名古木にいました(^^;
今日は、かなーり濃い面子!
A澤さん、ふぁんたさん、F君、もきちさん、チロさん、Gtakaさん、
実業団高校生のF君はヤビツベストがなんと!32分台とのこと。
みんな、ヤビツを35~37で走る人、箱根旧道も40分切りの人たちばかり。
明らかに自分が一番遅いので、名古木をGtakaさんと最初に出していただくはずが・・・
246の信号を1~2回待ってもらうはずが一斉についてくる><
とりあえずGtakaさんといけるところまでいこうということに。
途中信号で一回引っかかるが、コンビニで3分56くらいで通過
は・や・い
心拍はズット165~171でバクバク
蓑毛バス停の前の急坂で離されながらも先頭の背中が見える。
でもその後はGtakaさんと二人旅
しばらくするとなんとファンタさんともきちさんが足れて落ちてきて視界に入る。
力が入りいったんパスするが、やっぱ実力が違う><
展望台の手前でもきちさんに離され、その先でGtakaさんにパスされ、
最後はファンタさんにもあっさりパスられる。
いつもローラーで30分しかこいでないので、ちょうど30分で電池が切れたみたい。
気持ちがそう思うと皆についてずあっという間に千切られる。
ゴールすると40分45秒
久しぶりに40分切れるかと思ったがやっぱダメポ
下山してコンビニで休憩
皆はレイクウッドに周回練習に向かうとのことだったが、自分はビリだったので居残り練習W
(乗鞍までまともな上り練習がいつできるかわからないので)
2本目はコンビニから
途中、I瀬さんとすれ違うW
2本目はまったく回らずコンビニから45分のヘタレぶり。
3本やる予定が気力をなくし、気分転換で裏ヤビツの水場まで行って
水浴びして戻る。
途中頂上でパオさんと遭遇。
下山して10時半帰宅。
この面子で練習続ければ半年後は凄い伸びそう
スキーでもそうだがお互い刺激しあうと、数倍伸びる。
やっぱ大勢で走ると楽しいっすね!
体重は、帰宅直後で61.4kg(*^^)v
夕食後は63.0kgorz
同じ位の慎重のもきちさんは58?kgふぁんたさんはなんと54kg
直近の課題は身体の軽量化かな?
毎日板チョコを1枚~2枚食べてるようではダメポ
今日は、かなーり濃い面子!
A澤さん、ふぁんたさん、F君、もきちさん、チロさん、Gtakaさん、
実業団高校生のF君はヤビツベストがなんと!32分台とのこと。
みんな、ヤビツを35~37で走る人、箱根旧道も40分切りの人たちばかり。
明らかに自分が一番遅いので、名古木をGtakaさんと最初に出していただくはずが・・・
246の信号を1~2回待ってもらうはずが一斉についてくる><
とりあえずGtakaさんといけるところまでいこうということに。
途中信号で一回引っかかるが、コンビニで3分56くらいで通過
は・や・い
心拍はズット165~171でバクバク
蓑毛バス停の前の急坂で離されながらも先頭の背中が見える。
でもその後はGtakaさんと二人旅
しばらくするとなんとファンタさんともきちさんが足れて落ちてきて視界に入る。
力が入りいったんパスするが、やっぱ実力が違う><
展望台の手前でもきちさんに離され、その先でGtakaさんにパスされ、
最後はファンタさんにもあっさりパスられる。
いつもローラーで30分しかこいでないので、ちょうど30分で電池が切れたみたい。
気持ちがそう思うと皆についてずあっという間に千切られる。
ゴールすると40分45秒
久しぶりに40分切れるかと思ったがやっぱダメポ
下山してコンビニで休憩
皆はレイクウッドに周回練習に向かうとのことだったが、自分はビリだったので居残り練習W
(乗鞍までまともな上り練習がいつできるかわからないので)
2本目はコンビニから
途中、I瀬さんとすれ違うW
2本目はまったく回らずコンビニから45分のヘタレぶり。
3本やる予定が気力をなくし、気分転換で裏ヤビツの水場まで行って
水浴びして戻る。
途中頂上でパオさんと遭遇。
下山して10時半帰宅。
この面子で練習続ければ半年後は凄い伸びそう
スキーでもそうだがお互い刺激しあうと、数倍伸びる。
やっぱ大勢で走ると楽しいっすね!
体重は、帰宅直後で61.4kg(*^^)v
夕食後は63.0kgorz
同じ位の慎重のもきちさんは58?kgふぁんたさんはなんと54kg
直近の課題は身体の軽量化かな?
毎日板チョコを1枚~2枚食べてるようではダメポ
ローラー ― 2011年08月08日

追い込んだ次の日は大体サボるか、回復走だが
昨日のように一番後方から皆の後ろを眺めてるだけだとやっぱり寂しい><
というわけで今日からガンバル。
アップ10分
メディオ 30分
平均出力186W 最大心拍161
ダウン 10分
身体が重く全然疲れが抜けてない。
まったく出力上がらずorz
体重もトレ後で63.4kg
昨日のように一番後方から皆の後ろを眺めてるだけだとやっぱり寂しい><
というわけで今日からガンバル。
アップ10分
メディオ 30分
平均出力186W 最大心拍161
ダウン 10分
身体が重く全然疲れが抜けてない。
まったく出力上がらずorz
体重もトレ後で63.4kg
ローラー ― 2011年08月10日

今日は夜になっても暑すぎて、クーラー全開
反社会的な行動と思いつつ涼しいなかローラー(^^♪
アップ 10分
メディオ 30分
平均出力206W 最大心拍169
ダウン10分
涼しいとやぱ調子いい!
体重かトレ後で62.9kg
反社会的な行動と思いつつ涼しいなかローラー(^^♪
アップ 10分
メディオ 30分
平均出力206W 最大心拍169
ダウン10分
涼しいとやぱ調子いい!
体重かトレ後で62.9kg
本栖湖 合宿 ― 2011年08月13日

今日から本栖湖でウインド合宿です(^^)
風が吹けばいいな!
風が吹けばいいな!
最近のコメント