初乗り2014年01月03日


明けましておめでとうございます。
12/31~1/2は全く運動せず食いまくり^^;
この前の190km走で消化したカロリーを簡単にオーバー・・・
とりあえず何かしないと思い、箱根駅伝で通行止めになる前に初乗りへ。
5時半に辻堂を出て湯河原往復85km。
復路の真鶴旧道は206W平均で走れました。

9時過ぎに帰宅
体重はトレ後64・5kg


その後、母校の応援に箱根駅伝観戦へ(^^♪

残念ながら今年は11位><
あとひとふんりができないのがH母校の特色^^;
まあ、いつもの指定席のような順位ってとこで来年は予選から2倍楽しんでいただきましょう!
通ったらねW

今年も宜しく




男ギア2014年01月06日

4日、5日は仕事で出勤したら職場が寒く、予定通り体調を崩す><
6日は休みだったがとても乗れる状態ではなかったので午前中は病院へ。
最近は体調崩しすぎあきれてくる(><)

帰宅したら1ヶ月近く前にe-bayでポチっと落札してたロータークランクがようやく届いていた。
相変わらず海外オークションはヒヤヒヤするな~^^;

先に購入してた52Tの楕円ギア。
これで男に戻ります。(^^♪
TIME号はこれで完全平地仕様に変身(^^♪
ついでにチェーンもKCMの金ピカ光物にチェンジ!
ますます男らしいぞ~(^^♪


■わらしべ長者物語
年末に着なくなった5年前のパールの冬物ジャケット上下セットを、お方様に邪魔だから衣類ゴミ
に出しといて~といわれたが2~3000円にでもなればとダメ元でヤフオクへ。
なんと1万以上で落札された\(^o^)/ ゴミ出ししなくてよかった~
今年は寒いからな~。
ついでに家にある使わなくなったパーツやウェアー類を、更なる無駄使いの資金源にと大量に
オークションへ出品。
気がつくと深夜・・・体調がますます悪くなった。


リハビリローラー2014年01月11日

今回は風邪が正月明けから1週間続き最悪だった><
まだ身体がだるいがようやくローラーくらいはできそうになってきたのでやってみる。

アップ 10分
Avg222W/10min 心拍max-/avg-  (Elite負荷3 622W avg)
ダウン 10分

体重はトレ後68.1kg 

身体は正直、10分で撃沈
体重も正月太りと重なりかなりヤバイ

久々の外走り2014年01月13日

ようやく寒い外が走れるように体調も戻りました。
今日は5時半に自宅を出発し伊豆方面へ。
出発時のガーミンの温度計は-2度! 寒い~><

11時門限で行けるところまで行って8時に折り返す。
目標は宇佐美でしたが、一山届かず・・・網代で折り返し。

さすがに昨年暮からあまりまともに走ってないので、帰りは足も攣りまくり><

121km走って11時前に帰宅して無事セーフ!

体重はトレ後で65.1kg
先は長いな~

1/18-1/19 初滑り2014年01月19日

1/18本日はようやく初滑り
ファミリーで富士見パノラマへ
メチャ寒いかと思ったが朝10時くらいで気温-1~2度で快晴無風なんで最高のコンディション
今日はウインド仲間のM上さんとO塚さんと合流! S乃ちゃんもいっしょ
初滑りのバリエーショントレに付き合わせてしまいました^^;
O塚さんとは初スキー!
ちなみにM上さんもO塚さんもなぜか私より新しいレース用の板を履いている・・・・
子供用に S乃ちゃんのお古のサロモンの板をいただきましたが、これまたオレのより年代が新しいんですが^^;
大して滑ってないのにメチャ筋肉痛になりました。
やっぱ普段、自転車乗ってるといってもロードは有酸素運動。
1分前後で高負荷のかかる無酸素運動のスキーとはちがうんだな~
来週は自転車の大会ですが何か?^^;

夕方はみんなと別れて家は八ヶ岳へ一泊。

翌日は清里へ。
本日も快晴! 10時過ぎで-3~4度
標高も富士見より高いので雪質も締まって最高です。
清里から富士山がよく見えました。

筋肉痛は筋肉痛をもって制す。
子供が結構滑れるようになってきたので自由時間が増えてトップから6本くらい滑れました。
斜度にも大分慣れ、いい感じで滑れてきたかな。
ちょっとポールとかはいりたいな~
タイムとか計ってみたいな~なんて・・・・
まあ定年後の楽しみに取っておきましょう!

今回子供が4歳になって足掛け3シーズン目で大分滑れるように進化!
ボーゲンヘルパーも卒業
何となく曲がれるようにもなってきた。
2歳と3歳も大分違うと思ったが、4歳だとさらに違う。
体力も付いてきたし、滑れるようになったのが楽しいらしく、自分からもう1本!とモチベーションがかなり去年とは違う。
10本/日以上は滑れるようになってきてこっちも大分楽になってきました。

朝練 伊東往復2014年01月21日

先日のスキーの筋肉痛が全開で、階段もまともに下りれない状態ですが、今週末の大磯クリテ3戦に、何も身体が準備されてない状態で不安だったのでとりあえずロングへ

5時半に出て川奈往復160kmで13時前に帰宅だ~!と予定して出ようとしたら寒いのでなに着てくか悩んで、出発がいきなり30分遅れ><

しばらく走ってるとパワーメーターが動いてないのに気づきチョコチョコ止まって調整したが結局直らず><
頼む~!電池切れだけであってくれ~

筋肉痛は乗っちゃうと意外と忘れられた^^;

9時前に川奈を折り返すつもりが伊東でタイムアップ!
子供のお迎えの時間があるので今日はここで折り返し。

帰りは向かい風の中帰宅するが、先週の網代往復よりぜんぜん脚が付いてける。
無事1時前に帰宅。
走行距離145km

体重はトレ後で65.8kg ?????
145km走ってこれだけですか~(><)

ひさびさにローラー2014年01月23日

年末年始から体調を崩して回復が長引き、仕事も忙しく無理して深夜ローラーしてまた体調崩すと元も子もないので自粛してましたが、
大会前に不安になって調子を見ようと出勤前にローラー



アップ 10分
Avg218W/10min 心拍max171/avg156  (Elite負荷2 5227W avg)
ダウン 10分

210W以上で20分やって最後はスプリントだぜ~とイメージして開始するも10分で撃沈orz 想像以上に身体が弱ってる~><
週末はみんなに悪いがやっぱコバンザメ走法しかないな^^;

体重はトレ後66.1kg