11/3-11/4 伊豆合宿2013年11月04日

仕事で急に2連休が取れたので11/3-11/4で家族で伊豆合宿^^;

土曜の深夜に合宿所に入り、消灯は2時過ぎ。
3日の日曜は朝6時に起床。
まずは伊豆高原の赤沢の平均勾配10%弱、3.6kmの激坂をろくにアップもせず登ります。
1本目 23分14秒
2本目 22分58秒

絶対タレると思ってた2本目のほうが調子よい。
やっぱアップって大切だな~と、得るものアリ^^;

次は10時頃にボードを積んで下田方面へ
入田浜へ11時過ぎに到着。

波は引き潮でひざモモくらい。
天気は時々晴れ間が見える感じでチト肌寒かったが3連休の割りにすいててかなり楽しめました。
お方様と交代で子守しながら3時ころまで2ラウンドほど
水がメチャメチャ透き通ってって綺麗で、今年一番の入田でした(^^♪

帰りは伊豆高原の湯につかってグロッキー
夜は10時前には落ちました^^;

2日目は朝一で赤沢の坂を3セtットするつもりが5時半におきると土砂降り><
天気予報では午前中はほぼ雨でしたので、自転車も波乗りもあきらめ昼ころから子供をつれてDHCのプールへ。(子供がいなきゃ雨は関係なく波乗りはできるはずなんですが・・・)
がんばって1kmほどスイム
3時ころまで子供とプールでお付き合い。
帰るときには雨がやんで路面が乾いてるんですが。
合宿所にもどってから泣きのチャリトレ2時間

またまたアップなしで赤沢TT
1本目 22分25秒
2本目 20分24秒
2本目が疲れてるはずが劇的にUP!
乗ってるときも常にギアが一枚重い状態で軽快に踏めました。
やっぱアップが大事ってことかな?
5時であたりがかな~り暗くなったので今日はここまで。
さあ!あしたからまた仕事だ~